2025年01月20日

大分県立美術館2

2Fロビーのミニ展示では、「河野真一郎」さんの水彩画展
P1020026.jpg

P1020027.jpg

水の表現が秀逸です!
P1020028.jpgアップで視ても、写真と見違える精巧さです。由布岳です
P1020030.jpg

人間国宝の「生野祥雲斎」展、1/23までの開催です
P1020032.jpg

一部の作品が、撮影可でした
P1020033.jpg

P1020035.jpg

P1020040.jpg

P1020042.jpg

P1020045.jpg

3Fロビーは、一部、吹き抜け
P1020046.jpg

雨の時は、どうなってるのだろうと、いつも思いますが、雨に出くわした機会がないです
P1020048.jpg

P1020051.jpg

P1020053.jpg

マジックアワー! 夕焼けと三日月と、金星(だったかな)が綺麗でした!
P1020055.jpg


人間国宝という生き方: 工芸の匠30人

人間国宝という生き方: 工芸の匠30人

  • 出版社/メーカー: 淡交社
  • 発売日: 2023/09/08
  • メディア: 単行本




人間国宝シリーズ〈34〉生野祥雲斎 竹芸 (1977年)

人間国宝シリーズ〈34〉生野祥雲斎 竹芸 (1977年)

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2025/01/19
  • メディア: 大型本
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
河野真一郎さんの水彩画はとてもステキですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2025年01月20日 10:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください