2024年10月22日

千葉市美術館「Nerhol 水平線を捲る」展へ

ピカソ美術館にたどり着いたところですが、面白かった展覧会に出会えたので、ちょっと時制を今に

千葉へ!
千葉駅のお隣、「本千葉」駅へ
R1010001.jpg

白い建物、千葉県庁かな
R1010002.jpg

それにしても、「千葉」駅のお隣の駅なのだけれど、なんとも長閑です
R1010003.jpgかつては、街の中心だったのか、老舗のお店がチラホラ・・・
R1010005.jpg

途中に千葉氏の本拠地だった千葉城も見えました
お昼は、こちらへ
R1010006.jpg

R1010009.jpg

「パントリー・コヨーテ」お肉の美味しいハンバーガーです!
R1010010.jpg

お腹を満たして、こちら、
千葉市美術館で11/4まで開催している「Nerhol 水平線を捲る」展へ
R1010013.jpg

元銀行の1Fのホールには、落ち葉がぎっしり!
PA120118.jpg

天井のピラミッドの明かり窓
R1010016.jpg

落ち葉の正体は、和紙だそうです
R1010017.jpg

Nerhol、グラフィックデザイナーの田中義久氏と彫刻家の飯田竜太氏によるアーティストデュオです
R1010019.jpg

写真撮影可の作品もたくさんありました
R1010021.jpg

最初、WEBで観たときは、どう写真を加工してるのだろう?と興味津々でしたが、現地で謎が解明しました!
R1010022.jpg

「捲る」がその正体でした!!

つづく・・・。


Nerhol 2007-2024

Nerhol 2007-2024

  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • 発売日: 2024/09/20
  • メディア: 単行本




限定FABRICK× Nerhol×サカナクショントリプルコラボ トートバッグ

限定FABRICK× Nerhol×サカナクショントリプルコラボ トートバッグ

  • 出版社/メーカー: ノーブランド品
  • メディア:
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホールに入った途端に一面の落ち葉!
これは心をわしづかみにされますねぇ~~♪
『捲る』??写真をどうやって捲るのでしょうか???
Posted by Rchoose19 at 2024年10月23日 07:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください