オリンピックは終了しましたが、パリ旅は、まだまだこれからっといったところです。
引き続きよろしくお願いいたします。
カルティエ現代美術財団、庭も落ち着ける空間でした

プジョー205、懐かしい! この頃のデザインの方が好きです
カルティエ現代美術財団に隣接するこちらへ
紫式部みたいな実!
モンパルナス墓地です。サルトルとボーヴォワール
今でも花が絶えません・・・
墓石もアートしてます
アンリ・ラングロワ、映画の博物館「シネマテーク・フランセーズ」の創設者。若き日のトリュフォーやゴダール、クロード・シャブロル、エリック・ロメールらヌーヴェル・ヴァーグの旗手たちの育ての親的な存在かも・・・
彫刻家ブランクーシ。彼のアトリエは、「ポンピドゥー・センター」の一画に残されてます。
画家モジリアニのお師匠さんでもあります
映画「勝手にしやがれ」ヒロイン、ジーン・セバーグ・・・
2021年に亡くなったジャン・ポール・ベルモンドは、ここではなく「ぺール・ラシューズ墓地」なのだそう
つづく・・・。
トリュフォーの「柔らかい肌」が好きです
![フランソワ・トリュフォーDVD-BOX「14の恋の物語」[III] フランソワ・トリュフォーDVD-BOX「14の恋の物語」[III]](https://m.media-amazon.com/images/I/41A54-TQU-L._SL160_.jpg)
フランソワ・トリュフォーDVD-BOX「14の恋の物語」[III]
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2009/03/27
- メディア: DVD