
東京富士美術館へ

久しぶりのキャパ展です


盟友のカルティエ・ブレッソンやディビット・シーモア、恋人のゲルタ・タロー(タローの方がキャパより好きかも)の作品なども

ビデオ上映も


三井の国宝の「志野」が好きです

岡田美術館の金屏風も面白そう!

東京富士美術館、40年の歴史の中で魅力的な展覧会がいっぱいです

常設展示も充実しています!
ダヴィンチ所以の「タヴォラ・ドーリア」を模型にした作品

こちらが元の絵です


ウィーンの「美術史美術館」に似た雰囲気だなぁと思っていたら

ブリューゲルの作品も!

つづく・・・。

101年目のロバート・キャパ 展覧会図録(スリーブA女性) (101年目のロバート・キャパ~誰もがボブに憧れた)
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2024/05/22
- メディア: -
実際にキャパが使ったニコンのカメラが展示されているというので
見に行きたいなと思っていました。
地雷を踏んでしまった時に手にしてたニコン、そして最後に撮影したフイルムも・・・。今までのキャパ展の中でも、一番充実した内容だと思います。