
原作との違いをもう一つ発見。サザエさんの従姉弟のノリスケさんの勤務先、アニメでは、出版社だったと思いますが、原作では、新聞記者。そしてちょっとふくよかです。
そして、お子様の「イクラちゃん」、原作では、「ナミエ」という名前が候補に・・・、当初は女の子の想定だったのかもです。

2020年に長谷川町子美術館の分館としてオープンした記念館、美術館の愉しみが3倍増しました!



いつまでも、仲良しトリオです

次回の企画展は、4/6から「町子のデザインの世界」展、こちらも面白そうです

庭先には、大きな枝垂れ桜、もうじき花が楽しめますね

国道246を渡って世田谷区深沢地域へ。この辺りも桜の並木が多くある所です。ソメイヨシノ、ようやく咲き始めだそうですね

「春になったら」も最終回ですね

大井町線

ちょうど電車が来ました!

長谷川町子美術館から、歩いて30分弱で上野毛の「五島美術館」に到着也。

初めて歩いてきましたが、散歩に丁度いい距離でした

五島美術館は、東急の五島家のコレクションをてんじしてる美術館です

つづく・・・。