2024年02月08日

東京国立博物館 本館4 初音ミク?!

何故トーハクに、初音ミク?
R1010164.jpg

着ていた衣装が重文の小袖のようでした。尾形光琳らしい・・・。
R1010166.jpg

R1010167.jpg今回は、刀剣をじっくり眺められなかった・・・。
R1010168.jpg

本阿弥光悦展で、名刀たくさん観たからいいか!
R1010169.jpg

博物図鑑絵?
R1010171.jpg

R1010172.jpg

トーハク、建物も素敵です。
R1010177.jpg

R1010178.jpg

R1010179.jpg

庭園散歩もできます。
R1010180.jpg

春には、こんな光景が・・・。
R1010181.jpg

R1010185.jpg

タイムオーバー! 出口へ。今回は、東洋館も法隆寺館にも行けずでした。
「呉昌碩の世界」展、トーハクでは、3/17まで、東洋館で。
本阿弥光悦展は、3/10までの開催です。
R1010187.jpg

西の空が燃えてました。
R1010189.jpg



芸術新潮 2014年1月号

芸術新潮 2014年1月号

  • 作者: 芸術新潮編集部
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2023/12/25
  • メディア: 雑誌




呉昌碩集[清] (中国法書選 60)

呉昌碩集[清] (中国法書選 60)

  • 作者: 呉 昌碩
  • 出版社/メーカー: 二玄社
  • 発売日: 1990/02/10
  • メディア: 大型本
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 博物館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冬木小袖は、長いこと修復プロジェクトで
小部屋に募金箱が置いてありましたね♪
Posted by Rchoose19 at 2024年02月08日 07:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください