2023年10月12日

中秋の名月を下北沢で

金沢2日目に入る前に、現在へ。

約半月前、9/29、中秋の名月の日、下北沢へ。
巨大な満月が迎えてくれました。
IMG_5697.JPG

直径7mの月、NASAの写真を使った作品。地球からは観ることのできない月の裏側も再現してるそう。
R1010370.jpg

下北沢と言えば、カレー! 2連覇店に行ってみた。
R1010373.jpg美味しかったです。
R1010374.jpg

日が暮れて、満月は怪しく光ってました!
IMG_5699.JPG

IMG_5700.JPG

本物、中秋の名月。
R1010390.jpg

トリミング。
R1010397.jpg

月が2つの世界。
IMG_5711.JPG

なかなか面白いイベントでした。別の場所には、巨大うさぎも居たらしいです。
R1010404.jpg

下北カレー、最初に行こうと思ってたお店。
R1010415.jpg

下北沢にカレー文化を大阪から持ち込んだ、旧ヤム邸。今でも大人気です。
R1010416.jpg

茶沢通りを散歩して三茶まで。ゴリラビル、久しぶりです。
R1010421.jpg

本場大阪のたこ焼き屋さんができてた。
R1010422.jpg

三茶も何気にカレー屋、増えてます・・・。
R1010423.jpg


世界でいちばん素敵な月の教室 (世界でいちばん素敵な教室)

世界でいちばん素敵な月の教室 (世界でいちばん素敵な教室)

  • 出版社/メーカー: 三才ブックス
  • 発売日: 2019/10/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




MOONSHOTS 宇宙探査50年をとらえた奇跡の記録写真

MOONSHOTS 宇宙探査50年をとらえた奇跡の記録写真

  • 出版社/メーカー: 玄光社
  • 発売日: 2019/02/02
  • メディア: 単行本




宙へ、月へ: 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み

宙へ、月へ: 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み

  • 作者: 岡本典明
  • 出版社/メーカー: 株式会社ブックブライト
  • 発売日: 2014/07/01
  • メディア: Kindle版




下北沢について (幻冬舎文庫)

下北沢について (幻冬舎文庫)

  • 作者: 吉本 ばなな
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/02/07
  • メディア: 文庫
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 街歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
でっかい、お月さんですね!!!
Posted by Rchoose19 at 2023年10月12日 07:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください