2023年10月01日

2022/10/14 金沢旅7 21世紀美術館、イヴ・クライン展へ

10月、今年もあと3ケ月?! なんとか、今年の夏は、エアコン無しで乗り切ることができました。
中秋の名月も拝めました。ようやく、秋の気配ですね。

企画展「時を超えるイヴ・クラインの想像力」展へ
R1010127.jpg

今回の旅のきっかけのひとつがこの展覧会。
R1010128.jpg

日本では、37年ぶりの大回顧展になるそう。37年前、確か西部美術館で初めて出会ったクライン。
インターナショナル・クラインブルーに魅了されました。
R1010134.jpg恒久展示作品のひとつ、パトリック・ブラン「緑の橋」
R1010129.jpg

R1010131.jpg

外からも見えたプリズム。
R1010135.jpg

R1010137.jpg

中では、いろんな角度から眺められます。
R1010140.jpg

R1010143.jpg

こちらの色が「インターナショナル・クラインブルー」です。
R1010144.jpg

個人的には、幸せになる色です。
R1010151.jpg

R1010153.jpg

R1010154.jpg

青の空間・・・。
R1010158.jpg

R1010160.jpg

つづく・・・。


時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質的なるもの

時を超えるイヴ・クラインの想像力ー不確かさと非物質的なるもの

  • 出版社/メーカー: 美術出版社
  • 発売日: 2022/12/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




イブ・クライン展 (1985年)

イブ・クライン展 (1985年)

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: -
posted by ryo at 00:00| Comment(0) | 金沢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください