中は撮影不可ですが、この日のショーウィンドウは、曹操の二人の息子。
飯田市にある美術館にもいつか行きたいです。

各地の展覧会もチェック!
「トヨタ産業技術記念館」。お台場のMEGAwebがなくなって、自動車博物館に飢えておりますです。
名古屋、他にも行きたいとこあるしなぁ・・・。明治村にも行きたいしなぁ・・・。

奈良県立美術館、「田中一光」、これも観たい! 奈良も久しく行ってないし・・・。
6/11まで・・・、見逃しました・・・。巡回しないのかなぁ・・・。


日本民藝館の漆も終了が迫ってます・・・。

森本美由紀展、弥生美術館も久しく行ってないなぁ・・・。

ミュゼ浜口陽三は、「南桂子」。これも観たい!

太田記念美術館のフランス人の版画も面白そう!

東京シティビューの「ヘザ ウィック スタジオ展」も見逃してしまいました・・・。

庭園美術館のフィンランドグラスアート展も楽しみだし、大倉集古館のヴィクトリアンジュエリーも面白そう・・・。東京都美術館のマティスには行かねばだし、計画的に訪問しなきゃです・・・。
銀座線が走る姿も拝めなくなりました。

数年後、どんな景色に変わっていることでしょう・・・。



大人が読みたい 正史 三国志 〜 川本喜八郎、人形に魂を込めて 〜 (時空旅人ベストシリーズ)
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2022/06/02
- メディア: ムック
平家物語も最近までNHKで再放送していましたね