2023年03月10日

2/18 羽根木から下北へ3 下北沢散歩

ここらで、新しい下北から以前からの街へ・・・。
R1010050.jpg

新しい雑貨屋さんで、これ買いました。
R1010052.jpg

ツボ押し、片手でも使えて、便利です!

これも!!
R1010053.jpg

懐かしい黒板消しです。黒板消し型のディスプレイクリーナーです。
これで、いつも、TVやモニターを綺麗にできます。

下北沢、美味しいお店もたくさんあります!
R1010054.jpg

雰囲気のいいお店もいっぱい・・・。
R1010056.jpg

R1010059.jpg

R1010060.jpg

東京のスパイスカレーの聖地でもあります。
スパイスラーメン! これも旨そう!!
R1010061.jpg

カネゴン!!
R1010063.jpg

魅力的な古本屋も多く残ってます。
ビビビとクラリスが好きです。
R1010065.jpg

ビビビで、get也!
R1010066.jpg

このまま南下して、三茶までの散歩も楽しいのですが、この日は用事があったので、電車で豪徳寺へ。
豪徳寺商店街のスウェーデンのお菓子屋さん。ついこないだできたお店と思ってたら、2013年から・・・。もう10年?! ふむ・・・。
R1010067.jpg

夜のミモザもいいものですね。
R1010070.jpg

R1010071.jpg


東京の古本屋

東京の古本屋

  • 作者: 橋本倫史
  • 出版社/メーカー: 本の雑誌社
  • 発売日: 2021/09/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




古本屋的! 東京古本屋大全

古本屋的! 東京古本屋大全

  • 出版社/メーカー: 本の雑誌社
  • 発売日: 2021/11/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




下北沢について (幻冬舎文庫)

下北沢について (幻冬舎文庫)

  • 作者: 吉本ばなな
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/02/07
  • メディア: Kindle版
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | 街歩き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒板消し!懐かしです(#^^#)
ラーフルだか、ラーフラとかって名前ですしたよねぇ・・
教室の入り口の引き戸に挟んで・・・という
悪戯をしたことがあります♪
Posted by Rchoose19 at 2023年03月10日 12:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください