2022年12月08日

小江戸川越散歩2

熊野神社。八咫烏様、今後のサッカー日本代表を導いてくださいな!
R1010146.jpg

右側の参道にもマッサージ石。左側と石のパターンが違ってました。
R1010150.jpg

R1010151.jpgこの辺りは、小江戸というより、大正ロマンな感じ。
R1010152.jpg

R1010157.jpg

R1010154.jpg

鰻屋さん。雰囲気よさそうなお店です。3F、観てみたいです。
R1010158.jpg

酒屋。
R1010159.jpg

商工会議所もレトロです。
R1010160.jpg

蔵かな。黒い!
ZB068690.jpg

R1010163.jpg

有名な亀屋さん。
R1010165.jpg

R1010168.jpg

R1010170.jpg

マジックアワーでしょうか・・・。
ZB068693.jpg

つづく・・・。


埼玉ふるさと散歩 川越市 (さきたま双書)

埼玉ふるさと散歩 川越市 (さきたま双書)

  • 作者: 新井 博
  • 出版社/メーカー: さきたま出版会
  • 発売日: 2022/12/07
  • メディア: 単行本




小江戸 川越歴史散歩

小江戸 川越歴史散歩

  • 作者: 広瀬 瑛
  • 出版社/メーカー: 鷹書房弓プレス
  • 発売日: 2022/12/07
  • メディア: 単行本
posted by ryo at 00:00| Comment(0) | 川越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください