2019年01月14日

2019、初日の出!

今年、最初の写真は、初日の出!でした。
P1010001.jpg

浜辺に着いた頃に、ちょうど太陽が顔をだしたところ・・・。
P1010006.jpg

国崎半島の奈多海岸です。
11010566.jpgP1010009.jpg

11010568.jpg

11010570.jpg

11010571.jpg

浜辺にある奈多八幡宮が、今年の初詣になりました。
P1010010.jpg

P1010012.jpg

P1010014.jpg

P1010017.jpg

P1010018.jpg

P1010019.jpg

P1010022.jpg

2019年の年があける。めでたし、めでたし・・・!

この後、宇佐八幡宮へ初詣2へ!
posted by ryo at 00:00| Comment(11) | 正月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初日、綺麗ですねぇ。
まっさらな新年、ここからひとつづつ始めるんだなー
みたいな爽やかな気持ちになれました(*゚▽゚)ノ。
Posted by すーさん at 2019年01月14日 08:48
海岸で寒い朝日の出を待つ。
忍耐の体験でしょうか。
初詣も行列、ご苦労様です。佳い年をお過ごしください!!
Posted by ゆきゆき at 2019年01月14日 15:31
鳥居と海から出てくる日の出の綺麗なこと。
人でも多いのですね。
Posted by ヨッシーパパ at 2019年01月14日 19:26
初日の出、神々しいですね。
Posted by coco030705 at 2019年01月16日 20:49
すーさんさん、コメントありがとうございます。
海岸に着いた時、まさに昇り始めて・・・でした。雲が多そうで、心配してたのですが、東の空は、ちょうど雲が切れて、拝むことができました。
感謝です。
Posted by ryo1216 at 2019年01月22日 00:14
ゆきゆきさん、コメントありがとうございます。
幸い風がなかったので、寒くもなく、快適な初日でした。
初詣も明治神宮のような混み方ではないので、人出の多そう割には、田舎はノンビリです。
Posted by ryo1216 at 2019年01月22日 00:16
ヨッシーパパさん、コメントありがとうございます。
宇佐神宮に参る時、初日が見れそうだと、ここ数年、立ち寄ってます。
夏は、海水浴場の海岸です。
Posted by ryo1216 at 2019年01月22日 00:18
coco030705さん、コメントありがとうございます。
寒い時の太陽ってほんとありがたいものですね。以前、秋の高山で、凍えながら朝を迎えた時、日の出の太陽の暖かさに「神様!」って思いました。
Posted by ryo1216 at 2019年01月22日 00:22
This is a very interesting. I need more information.
please let me know.
Let me tell you everything I know.
We are really grateful for your blog post. You will find a lot of approaches after visiting your post.사설토토먹튀
Posted by 사설토토먹튀 at 2020年12月25日 16:57
카지노검증
Posted by 카지노검증 at 2022年04月07日 12:02
I have been looking for articles on these topics for a long time.I don't know how grateful you are for posting on this topic. Thank you for the numerous articles on this site, I will subscribe to those links in my bookmarks and visit them often. Have a nice day.
https://xn--c79a67g3zy6dt4w.com/
Posted by 바카라사이트 at 2022年05月14日 11:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください