2017年01月15日

今日から、世田谷ボロ市です。

430年以上の歴史を誇る世田谷ボロ市。
今日(15日)、明日(16日)の2日間、2016年度の第2ラウンドの開催です。
_C156970.jpg

全国的に、寒気に覆われている日本ですが、天気予報では、東京は、雨は免れそう・・・。
_C156932.jpg

人混みですし、観てる分には、寒さは気にならないけれど、出店者の方は、大変です。
_C156929.jpgこんなものや
_C156943.jpg

あんなものに出会えます。
_C156945.jpg

防寒対策をバッチリにして、皆様是非おいでください。
_C156947.jpg

_C156954.jpg

_C156966.jpg

_C156975.jpg

_C156992.jpg
posted by ryo at 00:00| Comment(17) | TrackBack(0) | 世田谷ボロ市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
謹賀新年、今年もどうぞよろしくお願いします^^
楽しくなる品々ですね
Posted by kyon at 2017年01月15日 02:12
こんにちは☆
毎年 行かれているのですね
Posted by タイド☆マン at 2017年01月15日 04:05
古いカメラは、見ているだけで、楽しいですね。
Posted by テリー at 2017年01月15日 08:01
YAShICA、懐かしいですね。
昔使っていました。
Posted by ゆきゆき at 2017年01月15日 16:06
カラフルなオカリナがいっぱいありますね
手に取ってみたいです。
ぼろ市 もう遥か昔です。行ったのは
Posted by majyo at 2017年01月15日 19:12
欲しいものが沢山ありますね。
Posted by JUNKO at 2017年01月15日 21:03
今年も、宜しくお願いいたします。
可愛いオカリナ欲しいですが、東京までは無理ですぅ~~(@_@;)
Posted by akanenosora at 2017年01月15日 21:23
なんと愛らしい招き猫様
Posted by ram at 2017年01月16日 19:25
kyonさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。
毎年、行っていても、気になるものが見つかる市です。毎年、自分への誕生日プレゼント、買ってます!
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 00:08
タイド☆マンさん、コメントありがとうございます。
たまたま、家が会場の目と鼻の先なので、毎年、散歩がてら楽しんでます。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:47
テリーさん、コメントありがとうございます。
古いカメラは、眺めてるだけでも楽しくなりますね。ただ、年々、程度のいいもの、減っていってるかんじがします・・・。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:50
ゆきゆきさん、コメントありがとうございます。
ヤシカ、懐かしいメーカーです。僕も、今はなきミノルタのこういうカメラ使ってました!
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:52
majyoさん、コメントありがとうございます。
久しぶりに丸型のオカリナ、今回、買ってみました。
ボロ市も、以前とは、店や商品のバリエーションが増えてきました。機会があれば、また。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:54
JUNKOさん、コメントありがとうございます。
12月は、ほんの少し立ち寄っただけなので、こんな感じでしたが、回れてない場所もまだまだたくさんでした。そんな中で、馴染みのお店がなくなってたりすると、やはり淋しいものです。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:57
akanenosoraさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
オカリナ、今年、買っちゃいました。音色に癒されます・・・。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 01:58
ramさん、コメントありがとうございます。
つぶらな瞳の招き猫さんでした。もう少し小さければよかったのですが・・・。
このお店は、最近、増えたエリアのとこでした。
Posted by ryo1216 at 2017年01月18日 02:01
私も今年は行ってみました。
子供の頃は近所に住んでいたので、学校が終わると毎年行ってました。
以前より、垢抜けた店舗が増えたなあ、と思います。
Posted by MERRY at 2017年01月20日 10:26
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック