2015年05月17日

東京桜回想 千鳥が淵2

本日、5/17をもって、ブリジストン美術館が長期の休館に入ります。
金曜日の夜に、大好きなセザンヌのヴィクトワール山やザオ・ウーキーの青い絵など、拝んできました。
休館したら、他の美術館で巡回展示されるのかもしれませんが、しばらく見納めです。
ご興味あれば是非!
http://www.bridgestone-museum.gr.jp/exhibitions/

連休中に発熱した際の無理がたたってか、体調万全とはいかずな今日この頃です。
ようやく皆様から頂いたコメントのお返事、描きました・・・。(申し訳ない・・・)
季節の変わり目、皆様もご自愛ください。

今日は、神代植物公園に春バラでも、見に行こうかな!
http://www.tokyo-park.or.jp/event/2015/04/post-477.html

本当は、京都の桜回想したいのだけれど、写真の整理ができてなくて、しばらく東京の桜回想!
_MG_8059.JPG

_MG_8060.JPG

_MG_8061.JPG千鳥が淵、写真たくさん撮ったので、画像、はりまくりで!
P3300097.jpg

_MG_8074.JPG

P3300100.jpg

P3300101.jpg

_MG_8076.JPG

P3300104.jpg

P3300108.jpg

P3300113.jpg

P3300117.jpg

P3300118.jpg

P3300119.jpg

_MG_8096.JPG

_MG_8100.JPG

P3300121.jpg

_MG_8101.JPG

P3300123.jpg

_MG_8104.JPG

つづく・・・
ラベル:東京 千鳥が淵
posted by ryo at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 千鳥が淵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
神代植物園の「薔薇フェス」には「150510(日)」に
行って来ましたが、殆どの薔薇が、もう半分ほど萎れている状態で、
いくら「今年は花が早い」とは言え、まだ「薔薇フェス」が
始まって「2日目」なのに・・??

と思って来ました。(「薔薇フェス」は「0509~0524」)

最近ではどこのどの花も「早い」そうですね。
これも「温暖化」の影響でしょうか。。

今日辺りはまだ楽しめたかもしれませんが、
会期の後半はきつそうですね。

如何でしたか?
Posted by 向日葵 at 2015年05月17日 18:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック