2015年02月10日

横浜トリエンナーレ回想 新港ピア編3 大竹伸朗と港風景

新港ピアの展示で、一番面白かったのは、大竹伸朗氏の「網膜屋/記憶濾過小屋」。 _MG_1398.JPG 小屋の中も外も、ぎっしり懐かしいモノで溢れてました。 _MG_1401.JPG 04.jpg 直島の大竹さんの銭湯、行ってみたいな!_MG_1419.JPG _MG_1424.JPG 他にもこんな作品などが・・・。 _MG_1389.JPG _MG_1417.JPG _MG_1431.JPG IMG_2698.JPG 一番奥のカフェで、コーラフロート飲んだ!  めちゃくちゃ久しぶりかも。 IMG_2852.JPG 新港ピア会場、カフェの外からの港の眺めも好きです。 _MG_1414.JPG 外にも作品!(横浜美術館にあったやつだ) IMG_2695.JPG _MG_1413.JPG IMG_2853.JPG IMG_2860.JPG IMG_2861.JPG IMG_2862.JPG IMG_2863.JPG IMG_2865.JPG 3年に1度の横浜トリエンナーレ _MG_1379.JPG 次回は、2017年ですね・・・・!
大竹伸朗 全景 1955-2006

大竹伸朗 全景 1955-2006

  • 作者: 大竹伸朗
  • 出版社/メーカー: grambooks
  • 発売日: 2007/10/31
  • メディア: 大型本
直島銭湯 アイ・ラヴ・湯

直島銭湯 アイ・ラヴ・湯

  • 作者: 大竹伸朗
  • 出版社/メーカー: 青幻舎
  • 発売日: 2010/07/30
  • メディア: ペーパーバック
ヨコハマトリエンナーレ2014公式ハンドブック (マガジンハウスムック)

ヨコハマトリエンナーレ2014公式ハンドブック (マガジンハウスムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2014/07/11
  • メディア: ムック
posted by ryo at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
横浜トリエンナーレ回想いいね!
自分もやろうかなあ(・∀・`)
Posted by ふゆん at 2015年02月10日 23:22
ふゆんさん、コメントありがとうございます。
トリエンナーレ、やっぱ面白いね!!
ふゆんさんの回想、見たい!です。
Posted by ryo1216 at 2015年02月11日 06:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック