2014年06月16日

春色、青ブリタ、買っちゃいました!

長らくブリタの浄水ポットを使っているのですが、春色限定色が発売されたとのことで、思わず新型、購入してしまいました。
_MG_9538.JPG

4色ある春色、黄色も元気でそうだし、紫も素敵・・・、でもやっぱり青かな・・・と。(青オタクとしては・・・)
_MG_9539.JPG

パッケージから、出したとたん、その美しさにうっとりでした。
_MG_9540.JPG上蓋にも各色ごとにデザインされています。
_MG_9543.JPG

美しいデザインのナヴェリア。
ひし形、薄型のデザインは、日本の冷蔵庫を研究した上での日本限定商品なのだとか・・・。
冷蔵庫の扉ポケットにもピッタリ収まります。
_MG_9546.JPG

青の他は、ピンク、黄色、パープルの4色。
ナヴィリア購入者限定のアンケートを7月末までやっているそうで、早速、応募しておきました。
カートリッジ、当たるといいな!
_MG_9547.JPG

旧型との比較。
薄さはあまり変わらない感じ。ちょっと高くなってます。
_MG_9550.JPG

前のは楕円、今度のはひし形です。
上蓋の閉まり具合は、新型の方がきっちりしています。(今までのだと、ろ過の途中に水を注ぐと、上蓋が外れてドバッと水が・・・というのが何度か・・・。それ、なくなりそうです)
あとは、カートリッジの使用の目安の使用日指定が手動ダイヤル式から液晶式に・・・。
_MG_9551.JPG

横幅は、ほぼ一緒。旧型のカートリッジの方が下まで突き出ています。
_MG_9552.JPG

水を入れると、ブルーの濃淡ができて、うっとり具合が倍増します。
旧型は、冷蔵庫で冷水用、新型は、いつでも観ることができる常温用で使おうと思います。
_MG_9568.JPG

カートリッジも新型にようやく変更です。
従来(クラシック)の塩素、鉛、トリハロメタン、かび臭、農薬の5つの除去物質に加え、新型マクストラカートリッジは、クロロエチレン、クロロホルム、クロロメタンなど7つの物質も除去とのこと。
浄水性能もパワーアップしているようです。

浄水器の水でコーヒー淹れると、まろやかになります!

で、ついでに最近のお気入りの食器・・・。
青のコーヒードリッパー。一目ぼれして買ってしまったものです。
_MG_9570.JPG

これも毎日、淹れる度に、うっとりしてしまいます。(ほんと、青オタクなもので・・・)
_MG_9571.JPG

三穴のドリッパーです。
_MG_9572.JPG

でこのドリッパー、ドリッパーだけ欲しかったのですが、コーヒーサーバーとセット販売でした。
_MG_9573.JPG

でも、ドリッパーとしては、使い勝手は悪く、どう見てもこれはピッチャーだなと・・・。
ホットミルクを入れて、カフェオレの時に使うのが正解かな!(上下セットで3千円でした)
_MG_9574.JPG

同じお店で買った青器もお気に入り!(700円だったかな)
_MG_9577.JPG

使い勝手も良さそうだったので、翌日、もうひとつ買いに行ったら、すっかり売れてしまってました・・・。
替わりに赤を・・・・! こちはイタリア製とのことで2千円でした。
_MG_9578.JPG

_MG_9579.JPG

赤と言えば、最近、ミートソースに嵌っています・・・。
_MG_9560.JPG

自分で作り始めたの最近なんですが、パスタはもちろん、トーストやご飯にも合う万能ソースですね。
みじん切りとか手間はかかるけれど、作るのは簡単。そんで美味い! やばいです・・・!
_MG_9562.JPG

浄水ポット、お薦めです!

















posted by ryo at 00:00| Comment(13) | TrackBack(0) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。まいど訪問おおきにです。
私は賃貸マンションなので給水タンクが信用できません。だから必ず煮沸してお茶にして飲んでいます。この浄水ポットがあると便利ですね。
Posted by オカジュン765 at 2014年06月16日 05:37
素敵です!!
これ、見たら買っちゃいますよね~(*^^*)
青いロートもいいですね!
同じく青オタク
(^-^)v
Posted by ram at 2014年06月16日 06:31
器も素敵です!
手作りミートソース~(*^^*)
真似できません(>_<)
Posted by ram at 2014年06月16日 06:35
ryo1216さん、“青の時代”ですね^^;)
でも、どちらもステキな青です!!
Posted by 風来鶏 at 2014年06月16日 08:26
わたしも青選ぶかもー。<笑
現在リクエリ使ってます。
Posted by miata at 2014年06月16日 08:47
ミートソースは、スパゲティの中で一番好きです。
Posted by ヨッシーパパ at 2014年06月16日 19:14
オカジュン765さん、コメントありがとうございます。
集合住宅には、浄水器があると安心ですね。以前、蛇口取り付けタイプを使っていたこともありましたが、どこでも持ち運べる卓上タイプの方が便利です。
Posted by ryo1216 at 2014年06月17日 01:02
ramさん、コメントありがとうございます。
なんでも青に眼が行ってしまいます。今回のポット、いろんな青が楽しめて眺めてるだけで幸せです。
ミートソース、簡単なんですよ。時間がある時にチャレンジしてみてくださいな。
Posted by ryo1216 at 2014年06月17日 01:04
風来鶏さん、コメントありがとうございます。
青の時代、ずーっと続いてます!
素敵な器にめぐり合うことができました。
Posted by ryo1216 at 2014年06月17日 01:06
miataさん、コメントありがとうございます。
ブリタ、いいですよね。
青好きというのもあるけれど、水なら、やっぱり青かなと!
他の色も素敵そうですが、青にして大正解でした。
Posted by ryo1216 at 2014年06月17日 01:10
ヨッシーパパさん、コメントありがとうございます。
自宅では、レトルトタイプや缶詰、使ってましたが、自分で作ると美味しさ段違いでした。ミートソース、ますます好きになりました!
Posted by ryo1216 at 2014年06月17日 01:12
青組です^^ これは美しい青ですね。
炭を入れていらしゃいますか?
^^笑。同じくです。
ミートソースですか。しばらくご無沙汰です。美味しそうなお写真に刺激されて、明日の夕食に!
Posted by orange at 2014年06月17日 08:33
orangeさん、コメントありがとうございます。
様々な青が楽しめて幸せです!
炭ではなくて、陶器の小さいの入れています。水やお酒がまろやかになるらしいです。ペットボトルにも入れられる形のものを。
ミートソース、自分で作ると、美味しさ倍増ですね。
Posted by ryo1216 at 2014年06月19日 23:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック