2014年05月27日

東京桜回想 4/5、馬事公苑5 木瓜2

馬事公苑の木瓜のつづき・・・。
_MG_3323.JPG

_4050057.jpg

_MG_3318.JPG_MG_3317.JPG

_MG_3320.JPG

木瓜と桜の競演です!
_SDI5151.jpg

一つの枝に、ピンクと白・・・。花の色ってどうやって決まるのでしょうね・・・。
_MG_3326.JPG

_SDI5153.jpg

_MG_3327.JPG

_MG_3328.JPG

_MG_3329.JPG

_MG_3330.JPG

_SDI5154.jpg

_MG_3335.JPG

今年も木瓜に出会うことができました。
posted by ryo at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 桜2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは^^
サラサボケでしょうね~美しいわ~
Posted by mimimomo at 2014年05月27日 15:00
桃の花かと思いましたが木瓜の花でしたか、綺麗な紅白ですね。
Posted by 馬爺 at 2014年05月27日 18:27
1枚目、可愛すぎる^^
髪飾りにでもなりそう^^
乙女の香りがするんだろうか?
Posted by ram at 2014年05月27日 22:14
mimimomoさん、コメントありがとうございます。
サラサボケという種類なのですね。真っ赤なヒボケより、こちらの方が可憐で好きです。
Posted by ryo1216 at 2014年05月27日 23:51
馬爺さん、コメントありがとうございます。
薄いピンクのグラデがとても綺麗でした。こちらのボケ、大好きです。
Posted by ryo1216 at 2014年05月27日 23:53
ramさん、コメントありがとうございます。
馬事公苑、桜よりもボケの方がお目当てかもしれません。
こちらのボケ、ほんと可憐です!
Posted by ryo1216 at 2014年05月27日 23:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック