展覧会は、連休明けの5/11まで。
http://syabi.com/contents/exhibition/index-2149.html
恵比寿ガーデンプレイスの中にある「東京都写真美術館」ですが、最近は、目黒から歩いて行くのがマイブームです。
桜が終わっても街は様々な花で賑わっています・・・。
日の丸自動車学校、斬新です。
さて、キャパ展。
今回のキャパ展は、約7万点とも言われる作品の中から、ユーモアや生きる喜びが表れた作品を中心に構成しているとのこと・・・。
キャパのデビュー作ともいえるトロッキーの演説写真から始まって、代表作「崩れ落ちる兵士」「ノルマンディ上陸」の写真の他、タローやバーグマンなどキャパの愛した女性たちの写真まで、キャパの魅力が凝縮された写真の数々でした・・・。
キャパが最後に使っていたニコンSの展示もありました。
そして、そのカメラに収まっていたキャパ最後の写真も・・・。
他のフロアの写真展「黒部と槍」と「下岡蓮杖」は5/6までの開催です。
槍の写真、すごく良かったです。
http://syabi.com/
渋谷まで、電車で行こうか、たいやき散歩かと思案の後、たいやきを!
みなさん、「たいやきソフト」食べてました!
渋谷川には、鯉のぼり!
今日から予約投稿です。
今頃は、飛行機の中のはず。
そんな訳で、しばらく、皆さまのところに訪問できません。
皆さまも、楽しいGWをお過ごしください。

CAPA’S EYE―ロバート・キャパの眼が見た世界とニッポン
- 作者:
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2004/07
- メディア: 単行本
ぜひ食べてみたいです!!
たいやきもソフトクリームも
大好物です~✿
ずっと前ですが、恵比寿駅近くのタコ公園の近くに美味しいたい焼き屋さんが
ありました。と思ったらこのお店ですねぇ・・・(^^)
今はガードレールが出来てしまいましたが15年位前は奥さん待ち時間に
タコ公園の前でよく洗車をしたり車内で寝てました(^^)懐かしい~♪