2014年02月28日

2013.6 ウィーン・プラハの旅97 7日目7、プラハ、旧市街広場から路地へ

旧市街広場から、「ティーン教会」と「石の鐘の家」の間の路地へ・・・。
IMG_4428.JPG

すぐに、小さな広場に・・・。
IMG_4431.JPG

「Botanicus」というお店。自然素材の石鹸やバス用品、ハーブ、キャンドル、スパイス、ジャムなどのお店。
お店の中は、優しい香りに包まれています。僕は、買いませんでしたが、石鹸などお安いようです。
土産に石鹸、たくさん購入してました。お薦めの店だそうです。
IMG_4432.JPG皆が買いものしてる間に広場をチョロチョロ・・・。
IMG_4435.JPG

マリオネットのお店も!
IMG_4434.JPG

IMG_4436.JPG

_SDI3114_2.jpg

レストランも良さげ・・・!
_SDI3116.jpg

_SDI3117.jpg

IMG_4438.JPG

IMG_4441.JPG

建物の壁に「聖ネポムツキー」の像がありました。
_SDI3120.jpg

これ、猿??
_SDI3121.jpg

これは?? 恐竜??
お店の看板チェックも楽しい広場です。
IMG_4451.JPG

IMG_4452.JPG

魔女出現!
IMG_4453.JPG

IMG_4457.JPG

IMG_4458.JPG

_6210713.jpg

_6210714.jpg

つづく・・・


チェコ お土産 ハーブソープ 3コセット

チェコ お土産 ハーブソープ 3コセット

  • 出版社/メーカー: 海外おみやげ宅配便 ギフトランド
  • メディア:




マリオネット (魔女)

マリオネット (魔女)

  • 出版社/メーカー: ピーアンドエムチェコ
  • メディア: おもちゃ&ホビー




プラハ迷宮の散歩道 (BOOKS)

プラハ迷宮の散歩道 (BOOKS)

  • 作者: 沖島 博美
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2010/10/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2014年 01月号 [雑誌]

CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2014年 01月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2013/12/10
  • メディア: 雑誌
この記事へのコメント
マリオネット。伝統がありますね。
遊び心が楽しい街角ですね。
Posted by orange at 2014年02月28日 01:10
こんにちは!
マリオネットのお店・・・この街に似合っていますね~✿
Posted by ちゅんちゅんちゅん at 2014年02月28日 16:07
マリオネットのお店、一軒も見れませんでした~^^;
なぜかな~?
たくさんありそうなのに?
Posted by ram at 2014年02月28日 17:48
「マリオネットの自殺」という、シリアスな芸を思い出しました。
自らの手で、吊り下がっている紐を一本づつ切っていくのです(><)
Posted by 風来鶏 at 2014年02月28日 19:57
orangeさん、コメントありがとうございます
マリオネット劇場も楽しいらしいですね。いつか観てみたいです。
ピノキオ、買いました!
Posted by ryo1216 at 2014年03月01日 02:20
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます
マリオネットのお店、見るだけでも楽しくなっちゃいます。
Posted by ryo1216 at 2014年03月01日 02:24
ramさん、コメントありがとうございます
旧市街広場周辺の土産物街の通りに、結構あります。プラハ城の方は、あまりなかった印象です。路地歩きがお薦めですよ。
Posted by ryo1216 at 2014年03月01日 02:27
風来鶏さん、コメントありがとうございます
確かにシリアス・・・。話を聞いただけで迫ってくるものがあります。
深いお話ですね・・・。
Posted by ryo1216 at 2014年03月01日 02:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック