こちらがレジ。
部屋に戻ったら、アコーディオンおじさん、替わってました。
レジでは、ビアカップやコースターなど、いろいろ売ってました・・・。
チェコ語の文字盤、読めません・・・!

こちらがお店。
1499年の創業です。
12時半、あと2時間くらいかな・・・。
最後の散歩です。
看板チェックも!

ここの壁絵、見おぼえが・・・。
中古のカメラ屋さんありました・・・。
ニコンやキャノンも・・・。プラハのカメラ屋巡りもしたいなぁ・・・。
つづく・・・。
![CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2014年 01月号 [雑誌] CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2014年 01月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61cz2Af5XML._SL160_.jpg)
CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2014年 01月号 [雑誌]
- 作者:
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2013/12/10
- メディア: 雑誌
レジがいい感じです~(^^)
きよすくみたいです✿
こういった旧いお店が、そのままの形で残っている、営業を続けていること自体凄いことですね。これまで、何人の人々が、ビールを味わったのでしょうね。
柵は防犯のためなんでしょうね。チケット売り場、銀行窓口・・・そんな感じもしました。