途中に印象派美術館、更に歩くと到着です。
早速、お墓参りです。
モネ、花に囲まれて、家族とともに眠っています・・・。
小さいけれど、とても雰囲気のいい教会です。

中へ・・・。
小さな教会だけれど、ステンドグラスや聖像が素敵な教会でした。
つづく・・・。

印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)
- 作者: 中野 京子
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2011/06/08
- メディア: 新書
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)
とてもよく捉えられていますね。
うっとりします。
ここで眠るモネは幸せ者です!!
村のはずれにある小さくて素敵な教会でした。他にお客さんもいなくて、ゆっくりと静かな時を過ごせました。こういう教会もいいものですね。
有名どころの大聖堂とは、また違った風情を楽しめますね。オヴェール・シュル・オワーズのゴッホの教会とジヴェルニーのモネの教会、今回の旅で心に残る場所になりました。
手入れが行き届いていて、心がこもった暖かい印象の素敵な教会でした。
とても落ち着ける素敵な場所でした。ジヴェルニーを愛したモネ、安らかに眠っているのでしょうね。
伝わってきますね。