おっ、睡蓮の花!
多分、昨日は、雨。。。葉に残った水滴も美しい!
つづく・・・。

ポスター クロード モネ 睡蓮 1914-1917 1914-1917
- 出版社/メーカー: クロード モネ
- メディア:

クロード・モネ 睡蓮柄 トートバッグ 宝島社 ブランドムック 特別付録
- 出版社/メーカー: 宝島社
- メディア: おもちゃ&ホビー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ポスター クロード モネ 睡蓮 1914-1917 1914-1917
クロード・モネ 睡蓮柄 トートバッグ 宝島社 ブランドムック 特別付録
それを思い出したので、つい長文に・・・・(^^)それにしてもNICEな画像でした。
池の周りを彩るお花もどれも本当に美しいですね。
今日は12枚目、14枚目のお写真に特に心惹かれました。
(やはり水滴がとても好きです^^)
スイレンの葉が キュートです、お花も咲いていて、こんなお庭が欲しい(^∩^*)
ゆっくり散歩している気持ちになれました^^
モネ、ほんとにたくさんの絵を描いていますね。今回のパリの旅では、多くのモネ、モネの睡蓮に出会うことができました。そして、その舞台にも!
天気予報だと前日が雨だったようです。訪問した日は、雨に出会うこととなく、ゆっくり水滴楽しめました!
曇りの柔らかい光の中、花々が優しい音楽を奏でていました!
水辺の風景、大好きです。花々で埋め尽くされた素敵な空間でした。確かに、こんなお庭、欲しいですね!
ゆっくり散策できて、とても贅沢な時間を過ごすことができました。草も花も、水を得て生き生きとしているようでした。