2013年02月01日

冬の船旅1

久しぶりの船旅、サンフラワーに乗船するのは、高校の修学旅行以来かも・・・。
船に乗り込んで、早速甲板に出てみました。
_MG_7705.JPG

_MG_7706.JPG

_MG_7713.JPGそろそろ出港の時間です。
_MG_7715.JPG

_MG_7730.JPG

_MG_7741.JPG

_MG_7746.JPG

動き始めました!
_MG_7753.JPG

さらば、大阪!です。
_MG_7757.JPG

_MG_7790.JPG

_MG_7797.JPG

線内には、お風呂も! 波に揺られて湯船も揺れる・・・。船のお風呂も楽しいものです。
_MG_7799.JPG

大阪を旅立って40分程、前方に「明石海峡大橋」が見えてきました。
_MG_7806.JPG

さらに20分程で、橋をくぐります・・・。
_MG_7820.JPG

_MG_7824.JPG

_MG_7833.JPG

冬の甲板は、とにかく寒い! 寒風で凍えてきます。
_MG_7840.JPG

_MG_7844.JPG

波を切って船は進むのだ!
_MG_7860.JPG

動画も!



にっぽん全国たのしい船旅 2012-2013 (イカロス・ムック)

にっぽん全国たのしい船旅 2012-2013 (イカロス・ムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2012/07/12
  • メディア: ムック




フェリーターミナルの いちにち (かがくのとも絵本)

フェリーターミナルの いちにち (かがくのとも絵本)

  • 作者: 石橋 真樹子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2012/03/07
  • メディア: 単行本




フェリーボートで行こう!―スロー・トラベル

フェリーボートで行こう!―スロー・トラベル

  • 作者: カベルナリア吉田
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • 発売日: 2002/07
  • メディア: 単行本




1/700 さんふらわ No.1 イレブン

1/700 さんふらわ No.1 イレブン

  • 出版社/メーカー: マイクロエース
  • メディア: おもちゃ&ホビー




トミカ ロングタイプトミカ No.130 さんふらわあ さっぽろ

トミカ ロングタイプトミカ No.130 さんふらわあ さっぽろ

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



うう、今年も1ケ月が過ぎてしまった・・・。
【関連する記事】
posted by ryo at 00:00| Comment(26) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は 御縁がなくて 船って乗ったこと無いんですよね。手漕ぎボートと遊覧船くらいで!^^;
何時だったか 佐渡へ行こうと思って 宿などを予約していたんですが 直前で体調が悪くなってしまったり。タイタニックなどを見ると 怖いなと思いつつも 車ごと動けるんですもんね!フェリーの旅も楽しそう。☆^^
Posted by ゆうのすけ at 2013年02月01日 01:05
乗ってみたい!
Posted by ちょいのり at 2013年02月01日 01:28
昔よくフェリーを利用してました。
甲板に漂う、あの独特の油臭さが実は好きなんです・・・
Posted by Dr.お好み焼き at 2013年02月01日 08:28
♪Hold me tight 大阪ベイブルース・・上田正樹さんの「悲しい色やね」のメロディーが流れてきそうな風景ですね!!
この曲は、私のカラオケ十八番です^^;)
Posted by 風来鶏 at 2013年02月01日 10:40
サンフラワーで北国に越してきました。
Posted by 風太郎 at 2013年02月01日 11:09
甲板での撮影、ものすごく寒そうです…(><)
でも、楽しそうです^^

波はそんなに荒くないのでしょうか?
船酔いしないのかな?と、変なところが気になりました。(笑)
Posted by Sizuku at 2013年02月01日 16:38
船酔いしなければ乗ってみたいんですが^^;
Posted by 美美 at 2013年02月01日 19:25
船旅…なんか豪華・優雅な感じですね。
僕は小笠原諸島へ、いつか行ってみたいと思います。
小笠原諸島はフェリーでしかいけないそうですね。
Posted by かずい at 2013年02月01日 21:27
船のお風呂ですか…船旅の経験はありますがお風呂は知らないので体験してみたいです。いいものでしょうねぇ^^)
Posted by 扶侶夢 at 2013年02月01日 23:29
約3ヶ月間もの船旅を経験した事があります。

「船」も、「見るだけ」なら「優雅」ですが、3ヶ月も「暮らす」となると
そうも言っていられません。。

久しぶりに若い頃、船に乗った事を思い出しました。
Posted by 向日葵 at 2013年02月01日 23:39
海の景色は、とても美しいですね。
船旅って、飛行機と違って(笑)1度は経験してみたいです。
Posted by まほ at 2013年02月02日 03:14
明石が地元の私も、船からの明石大橋は見たことがありませんでした。
船からの眺めもいいですね♪
Posted by mino at 2013年02月02日 13:49
出港の時の岸壁のショットいいですね
船って、ゆっくり離れていくから
列車や飛行機などとは違った余韻があって
ドラマチックだなぁ~と思います。
老後は船旅してみたい・・・
Posted by FOUR−STRAIGHT at 2013年02月02日 18:03
南港ポートタウン線を利よく用していますが、いつも車窓からさんふらわを眺めています。
わたしもいつか乗りたいなと思っています。
船内や海の写真を見てますます憧れが強まりました♪
Posted by hnhk at 2013年02月02日 18:36
היום סיימתי עיצוב פנים ושיפוץ בדירתי הכלל הנחת קרמיקה וצביעת קירות ותיקרות , היום הדירה נראה כמו נקי למעט הקרמיקה שיש עליה אבק שלא יורד מלוכלכת , ובכללי המשרד לא נראה נקי . אולי כדאי שאצור קשר עם חברת פוליש שתבאי את העובדים שלה שיבצעו פוליש ווקס במשרד ועוד מגוון עצום של שירותים טובים לדוגמא פוליש קריסטל , חברת ניקיון , פוליש וכן הלאה
Posted by mens shoe lift at 2013年08月19日 08:56
Heya i’m for the first time here. I found this board and I find It really useful & it helped me out a lot. I hope to give something back and help others like you helped me.
Posted by shoe inserts to increase height at 2013年08月19日 11:57
Thanks for the sensible critique. Me & my neighbor were just preparing to do some research about this. We got a grab a book from our area library but I think I learned more from this post. I’m very glad to see such wonderful information being shared freely out there.
shoe lift http://www.jukeboxalive.com/blog_viewall.php?profile=8859853
Posted by shoe lift at 2013年08月28日 02:01
Absolutely indited subject material, regards for entropy. “The last time I saw him he was walking down Lover’s Lane holding his own hand.” by Fred Allen.
shoe lifts http://mollyloumes.typepad.com/
Posted by shoe lifts at 2013年08月30日 02:33
One thing I’ve noticed is that there are plenty of misconceptions regarding the banks intentions if talking about foreclosed. One myth in particular would be the fact the bank wishes to have your house. Your banker wants your dollars, not your home. They want the cash they gave you with interest. Keeping away from the bank will simply draw some sort of foreclosed conclusion. Thanks for your post.
lifts shoe http://arto.com/section/blog/ViewEntry.aspx?id=5736326&EntryID=4653048
Posted by lifts shoe at 2013年08月30日 03:07
This is a topic that is near to my heart… Cheers! Where are your contact details though?
height shoe insoles http://ultimateheighti.livejournal.com/1965.html
Posted by height shoe insoles at 2013年09月02日 02:10
Whats up! I just wish to give an enormous thumbs up for the good information you’ve gotten right here on this post. I will probably be coming back to your weblog for more soon.
shoe inserts for height http://www.iamsport.org/pg/blog/ultimateheightincrease/read/17832001/science-and-heel-lifts
Posted by shoe inserts for height at 2013年09月03日 11:13
You can certainly see your enthusiasm in the work you write. The world hopes for even more passionate writers like you who aren’t afraid to say how they believe. Always follow your heart.
shoe lifts http://www.deelsonheels.com/$1799__Silicone_Shoe_Lifts__Free_Delivery/p133745_317467.aspx
Posted by shoe lifts at 2013年09月25日 16:10
A blog can never ever be questioned for the explanation that you are absolutely free anything you desire but I highly and positively questioned the blogger for posting this kind of weblog. I’m truly impressed and amazed what a kind of information the blogger has. The passion of blogging within this web-site exhibits a good deal what type of character has the blogger. Congrats to obtain a job properly done. I salute your write-up content material!
buy heel lifts http://howtobetall.bravesites.com/entries/general/leg-length-differences
Posted by buy heel lifts at 2013年09月28日 05:52
Things i have seen in terms of pc memory is the fact there are specs such as SDRAM, DDR and many others, that must fit the specific features of the motherboard. If the computer’s motherboard is rather current while there are no computer OS issues, changing the memory literally usually takes under sixty minutes. It’s one of many easiest computer system upgrade processes one can visualize. Thanks for expressing your ideas.
Madeline http://banzai816.typepad.com/blog/2011/09/all-about-womens-stilettos.html
Posted by Madeline at 2013年10月01日 17:21
Most of what you state is astonishingly accurate and it makes me wonder the reason why I hadn’t looked at this in this light previously. This particular article truly did switch the light on for me personally as far as this issue goes. But at this time there is just one issue I am not necessarily too cozy with so while I attempt to reconcile that with the central idea of your position, let me see what the rest of the subscribers have to say.Very well done.
Madison http://www.articledashboardpro.com/right-fitting-shoes-a-step-in-the-proper-direction/
Posted by Madison at 2013年10月03日 05:09
I think other web site owners should take this website as an model - very clean and fantastic style and design, not to mention the content. You’re an expert in this area!
Mia http://www.cadaz.org/wikka.php?wakka=TishaSaHowCouldShoeLiftsMakeMeSeemTaller&show_comments=1
Posted by Mia at 2013年10月06日 04:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック