ヴェルサイユ宮殿の中の礼拝堂、神聖な空気が漂っていました。

フランスの緊急車両、可愛いデザインです。

パイプオルガンの音色、聴いてみたいですね。
ライオン、今にも飛びかかってきそうです。
人々が集う様子も・・・。
紋章、かっこいいです。
天井画も素晴らしいものでした。
天使が空に舞う姿が可愛かったです。

次は、アポロの間の紹介です・・・。
つづく・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
行ってみたい!!
だけど、豪華と言うか装飾がリアル過ぎて、夜は怖そうです...
やっぱりこの目で見たくなります!
世界中からの来訪者が絶えず、いいサイクルで運営されているのでしょうね。
定期的にイベントも行われているようで、飽きさせない工夫もされているようです。
神聖な空気が満ちた素敵な空間でした。
久々の訪問でしたが、改めてすごい所だと感心しました。
まさに世界の遺産のひとつですね。
夜には、亡霊が出没するというような伝説?もあるようですし、ほんと、怖いと思います。夜の警備の仕事は、僕には無理そうです・・・。
円高もあって、以前よりも身近になっていますね。機会があれば是非!
歴史の流れを感じられる所です。
どれだけの画家が競って描いたことでしょう!
王宮お抱えの画家になるのも熾烈な競争があったのでしょうね。