桜の木には、見事な雪の華が咲きました。綿にも見える・・・。
人がぶら下がってるように見える。ファイト!イッパツ!かな・・・。
太陽の光をを浴びてキラキラと・・・。見とれてしまいます。
雪のお寺の様子も・・・。
梅の季節にまた来ようと思い、豪徳寺を後にしました。
線路も真っ白です。
帰り道にある、もひとつのお寺へ・・・。
ここのお地蔵さん、誰かに似てるんだよなぁ・・・。
こちらのお寺の梅の木は、花が咲くのはまだまだ先のようでした。
替わりにまた地面を!
雪が降ったら、下を向いてばかりになりそうです・・・。
落ちてきたばかりの氷の欠片です。
すっかり地面に囚われてしまいました。
この後も、下を見ながら、散歩は続きました・・・。
こうして、下を見ながら写真を撮って下さったので、
私もよく観ることが出来ました。
いや、自分が雪道を歩くときは、とてもそんな余裕がありませんでしたから(笑)
花を手向けてくださる方がいるのは嬉しいですね。
日も当たる場所だし、幸せなお地蔵様です^^
素敵でしょ♪♪♪