
近所の図書館の裏の池では、うっすらと氷が張っていました。




氷の欠片を拾ってみました。

厚さは、このくらい。結構な厚さです。

カメラの前にかざして、氷フィルターで写真を撮ってみました。


氷フィルターを外した風景は、こちら・・・


なかなか、面白い絵になりますね。
寒い中、小学校のグラウンドを駆け回る子どもたちは、皆、元気いっぱいです。

植物たちも楽しませてくれますね・・・。

春は、もうすぐ・・・。
元気を出して、寒さを乗り切りましょう!
おかげさまで、9割がた、体調は回復してきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そちらもかなり夜間は冷え込んでいるのですね。
暖かくして風邪など引かないようにしてください。
でもこんな氷が張るくらい寒いのですね。(>_<)
氷が張った水の質感バッチリです。
わりと厚い氷なのも驚きです。
わたしも今朝公園の池の氷を今年初めて見ました。
急いでいたので |_・)チラッ とだけでしたがw
ユニークな発想で面白いですね
でも本当に冷たそう(^^;
寒くなってきました、治りかけの時、お気をつけて
しっかり治して下さい♪
先日の三連休の初日でした。今日は、比較的暖かでしたが、今週は、一段と寒くなっています。氷も厚さを増しているのでしょうか。
京都の冬は、寒いでしょう。暖かくしてお過ごしください。
氷フィルター、楽しかったです。
氷張るほど寒かったかなぁと思い、ちょっと驚きでした。
ちょっと面白い体験でした。機会があったら、また試してみたいと思います。
無理なそうだんだけれど、いつも持ち歩きたいフィルターです。
透明傘フィルターも楽しそうですね。次の雨が楽しみになりました。
氷が張っているのも驚きでしたが、結構の厚さなのも驚きでした。
寒い日が続きますね。
氷のフィルター、楽しかったです! またチャレンジしてみたいと思いました。
風がなくてそんなに寒くなかった日でしたが、氷を見て、改めて寒さを感じました。
氷越しの太陽・・・! 今度試してみます。キラキラ、大好きです。
氷フィルター、楽しかったです!
身体、しっかり治して、今年も写真にいそしみたく思います。
お気づかいいただき、ありがとうございました!
関東はやはり関西よりも寒いのでしょうね。
最近、氷がはった水面をみたことがありません。
まだまだご自愛くださいね。週末も寒そうです。
氷フィルター、面白かったです。また、試してみます。
北関東は別にして、東京はあまり寒さ変わらないのではないでしょうか。
京都の方が寒いですよね。
面白い発想ですね〜〜〜f(^ー^;
日が当たるときらきら輝いて
普段と違う風景になりますね。
なかなか面白い効果のフィルターでした。冬の楽しみがひとつ増えました!
なかなか、楽しい経験でした。明日も、池を覗いて来ようと思います。
そんな光景に出会うと、しばし寒さを忘れて見入ってしまいます。
そうです! 弦巻の世田谷中央図書館です。