橋の入口では、ライオンが橋を守っています。
橋の上から覘くドナウ川の滔々とした流れは、抱かれるように心地よいものでした。
水面に映る灯りも綺麗です。
見上げると、昨夜登った「ゲッレールトの丘」
振り返ると「マーチャーシュ教会」の可憐なお姿
対岸のペスト地区の船着き場。前に来た時は、ここから船に乗ってウィーンに向かったのだなぁと懐かしく思いました。
橋を渡り切って、「くさり橋」と「王宮」を・・・。
ブダペストの落書き、チェック!
ゴミ箱もチェック! どの街に行っても落書きとゴミ箱と公衆電話はついチェックしてしまいます。
対岸の「ペスト」地区の街並みは、洗練されています。
旅先で、こんなお店を覘くのも楽しいかも・・・・。
水兵さんと写真を撮った思い出があります。
恥ずかしながら
ブダペストってひとつだと思っていました(^^;
ヨーロッパの街並み散歩してみたいです。
ライトと陰の対比もいい感じです。
ご訪問&ナイス有難う、此れからも宜しくね。
これからもよろしく。
午後から、扇風機を出します。
妻は寄せ植え教室に出かけます。
これは素晴らしいですね、迫力満点です。
三越の入口で寝てる獅子よりずっと怖いなあ。
街全体がアートですね。
increase height insoles http://www.wretch.cc/blog/tallerlifts
Aubree http://clinton6mcdowell.bravejournal.com/entry/49107
height insoles http://ultimateshoelifts.wordpress.com/2013/07/09/potential-problems-of-leg-lengthening-medical-procedure/
Hannah http://zombie323.typepad.com/blog/2011/09/mbt-running-shoes-sale-italy.html
Hunter http://jaxartscene.com/blogs/post/78/
Abigail http://shoeliftsform.canalblog.com/archives/2013/08/12/27823549.html
mcm 財布 激安 http://marchiquita.gov.ar/Cementerio/round2a_m.htm