昨夜も辿った道ですが、昨夜は小雨の中、急ぎ足で通った道。今日はノンビリ、「カレル通り」のお店を覘きながら散策しました。
遊覧ボート屋さんも店じまい。川から眺めるプラハの街も魅力的ですね。次回のお楽しみに。
「カレル通り」は、いろんなお店が立ち並ぶ楽しいところでした。
記念に、小さなマリオネットを購入しました。
「カレル橋」の「橋塔」はタイムオーバーで登れなかったのですが、「旧市街広場」の時計台は、まだ大丈夫な時間。高い所に登るの好きです。根が〇〇なんでしょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
素敵なフォトばかりだったので思わず書き込みを…^^
夜景、綺麗ですね☆
中国とは比べ物にならない・・・(@@)b
ヨーロッパの程良い暗さの街は、落ち着きます。プラハは、程良く活気があって、落ち着ける素敵な街でした。
お店の中のモノたちが、「おいで、おいで」とみんな呼んでるようでしたよ。
中国本土は上海しか行ったことないのですが、ごちゃごちゃしてる印象でした。旅ではそんなごちゃごちゃも楽しいものなのですが、生活してると違うんだろうなと思います。
Serenity http://ariadne975.typepad.com/blog/2011/09/five-handy-tips-to-increase-height.html
shoe lifts http://www.blogstoday.co.uk/ViewBlog.aspx?BlogId=p672ESt3n8Bv43jI41
Isabella http://arto.com/section/blog/ViewEntry.aspx?id=5738426&EntryID=4679718
Caroline http://berry8489.insanejournal.com/1737.html
Nathan http://message.diigo.com/user/beingtaller
https://zenwriting.net/wqodijndw2/meijeototosaiteu-hoeweon-gaib-si-juyi-sahange-daehae-alaboja