ローマ2日目の行程をまとめると
ホテル8:15→「レプッブリカ駅」--地下鉄A線--「オッタヴィアーノ駅」8:35→8:50「ヴァチカン美術館」11:30→11:40「サン・ピエトロ大聖堂」12;25→昼食→14:10「レパント駅」--地下鉄A線--「オッタヴィアーノ駅」14:20→「スペイン広場」(カフェグレコ)16:15「キーツ・シェリー記念館」17:00→タクシーで移動→17:10「パンテオン」17:40→17:45「ナヴォーナ広場」18:15→バスで移動→「レパント駅」--地下鉄A線--「レプッブリカ駅」18:50→ホテルへ、その後夕食
地図で辿ってみると・・・。青線が徒歩、緑線がバス・タクシー

ヴァチカン美術館の事前予約は、必須です。並んでいるとどの位時間がかかったかわかりません。
二日目の夜は、、ホテルの側のレストラン。ローマの食事では、ここが一番美味しかったです。イタリアワイン「バローロ」を飲み(美味!)
肉を喰らい!
食後にカプチーノ!
レストラン探しの時に散策した、レップリカ駅から伸びる「ナツィオナーレ通り」


ローマの街をHDRで表現すると・・・


食事の後は、ホテルの屋上で軽くビールを! 日が沈むと涼しいです。
屋上テラスから、夜のマッシモ宮を
明日は、コロッセオです。
飲みたいですっ!
Lillian http://blog.lrytas.lt/suzylifts/
mens shoe lift http://taller-people.blogspot.tw/2013/08/training-in-orthotics.html
shoe lifts http://www.iamsport.org/pg/blog/heelliftsreviews/read/17520024/limb-insufficiencies-deformities-and-length-inconsistencies
Ella http://taller-height.jimdo.com/2012/07/05/what-you-can-do-to-look-taller-instantly/
Luke http://blog.yahoo.com/_Y7KWGYH7I5RQOXG2SS7NCSB5MU/articles/1257147/inde