子どもたちが白塗りして狐に扮して踊る「キツネ踊り」や男女一組で踊る「アヤ踊り」など伝統的かつ趣向を凝らした踊りが楽しめるようです。毎年、8/14-16の三日間開催されていて、大変な賑わいのようです。
その間は、フェリーも夜間臨時便が運航されているそうです。
名所としては、姫島七不思議の他、「姫島灯台」「地層褶曲」などがあります。
灯台は、小さいながら重厚で存在感溢れるなかなかのものでした。

姫島灯台。
明治35年に着工され、明治37年に初灯火された灯台です。
花崗岩造りの重厚感ある灯台でした。現在は、自動化され無人灯台です。
島随一の桜の名所だそうです。


灯台からの周防灘の眺め

今は、桜の季節ではないですが、アジサイが色付きはじめていました。



他にも、花々が・・・

そして、姫島七不思議
観音崎にある「千人堂」の他の七不思議は、「浮洲」「逆柳」「浮田」「かねつけ石」「阿弥陀牡蠣」「拍子水」。
今回、七つのうち4つを見ました。
浮洲です。

沖合いにある小さな洲なのですが、漁業の神様「高部様」が祀られていて、鳥居も建っています。その「高部様」や「鳥居」が大潮や大しけの時でも決して海水につかることがないそうです。
そして「拍子水」

昔、お姫様が口をゆすごうとした時、水がなく、手拍子を打って祈ったら水が湧き出てきたとのこと。
湧出している水は、弱炭酸の鉄分が多いもので、この水を活用した「拍子水温泉」(冷泉)があります。糖尿病、高血圧症、慢性皮膚病、慢性消化器病などに効能があるそうです。飲用しても効果があるようです。
他の七不思議は、
「阿弥陀牡蠣」
灯台の下の海融洞窟の中に群生している海水につかることがない牡蠣。食べると腹痛を起こすそうです。この牡蠣が「阿弥陀三尊に似ていることで命名されたとのこと。洞窟には、船でしか行けないようです。
「浮田」
池に棲んでいた大蛇を誤って埋めてしまったところ、大蛇の怒りで田が揺れたとのこと。
ここは、見ましたが、その時は揺れていなかったです。
「かねつけ石」
お姫様が、石の上に猪口と箸を石の上に置いたところ、猪口と箸の跡が石にできた。
「逆柳」
お姫様が使った柳の楊枝を土中に逆さまに挿したところ、柳が芽をだしたとのこと。
七不思議のうち、3つはお姫様が起こした奇跡なわけです。どんなにすごいお姫様だったのでしょうね。
」「地層褶曲」は、見てみたかったのですが、帰りのフェリーの時間が近づいてきて断念しました。
小さい島でしたが、中々見所満載であっという間に時間がたってしまいました。帰りに前を通った海水浴場も綺麗でした。
帰りの船が入港してきました。

船に乗り込み、港のミニ灯台に別れを告げました。

20分の船旅なのですが、船内には、将棋セットが・・・

めずらしい蝶もみれましたし、中々、充実していました。 帰りは、もちろん「温泉」につかってきました。
大分は、別府や湯布院の他にもいたるところに温泉があって、いいところです!
是非、私も訪問してみたいです。
こう言う昔からの伝統は守り続けて欲しいですね。
灯台の古さも良いですね。
流されないのが不思議です^^。
明治に灯台が作られたのは、昔からの交通の要衝だったんですね
初めての訪問でしたが、面白かったです。フェリーを1本遅らせたのですが、それでも時間が足りなくなりました。蝶にしても、何故、この島を休息地に選んだのか、とても不思議です。
僕も、盆踊りはニュースなどで知っていたのですが、実際は、見たことがないです。ただ、国東の盆踊りを以前見たことがあるのですが、古き伝統の盆踊りに日本の原風景を感じました。今は、中々、以前のようにはいかないようですが・・・。
浮洲は、浮いているように見えるだけで、実際は浮いてはないと思います。
ただ、遠目ですが、とても小さな洲で、大潮でも沈まないというのは、不思議です。
江戸の時代から、かがり火などで灯台の役割を果たしていたそうです。
金城丸の遭難事故も、この灯台の沖でおきたようで、周防灘、瀬戸内海、豊後水道につながる海の道の要の場所のようです。戦国時代にもこの辺りには多くの水軍がいたようですね。
姫島は、大分県で唯一の村だそうです。そして、何年も村長選というものがない村だそうです。古さを残しつつ、新しい産業をバランスよく育てている感じを受けました。
height insoles http://blogs.rediff.com/tallerheight/2013/07/09/downsides-of-leg-stretching-surgical-treatment/
Sofia http://gottobetaller.bravesites.com/entries/general/leg-stretching-surgical-operations-or-simply-shoe-lifts
increase height http://abronwynuange.typepad.com/
shoe lifts http://diary.blog.yam.com/eliwatso1987
heel lift for shoes http://adjustable-heel-lifts.jigsy.com/
Daniel http://thebestshoelifts.tumblr.com/post/4970019128/heel-lifts-the-best-way-to-boost-height/
Madison http://gravityville.com/blogs/entry/What-About-Growing-Taller-At-Once-And-Looking-Great-Now-The-Hidden-Knowledge-At-Last-Explained
モンクレール 2011 http://www.bojj.net/レディースファッション-c6-1.html
モンクレール フランス 価格 http://www.g20total.com/ジャケット-rw-5.html
シャネル 鞄 http://www.xinshenghj.com/chanelシャネル-k6xu9l-1.html